アニメ・マンガの記事一覧
- 2025/05/24 [PR]
- 2014/10/13 2014年10月スタートアニメ感想
- 2014/10/10 Free!
- 2013/01/27 AMNESIAアニメ 第3話 感想
- 2013/01/16 AMNESIAアニメ 第2話 ネタばれ感想スタート!
- 2013/01/08 AMNESIAアニメ 第1話
- 2012/08/12 【ELEKITER ROUND 0 1st.ワンマンライブ 2012 『HEAVEN OF NOISE』】
2014年10月スタートアニメ感想
admin≫
2014/10/13 10:24:32
2014/10/13 10:24:32
▼つづきはこちらです♪♪▼
「電気街の本屋さん」
某○ですね(笑)
袋詰めとかまじ大変ですねぇ・・・
アニメは年中無休大量にあるので
そのたびに新刊新刊!
お疲れ様です!
といいたくなるアニメでした!
時間があえば見る感じにします!
ただEDが個人的につぼです!
中の人ワロタwww
「旦那が何を言っているかわからない件」
5分アニメはさらっと見れていいですね!
いやはやw
ゆかりんと鈴村さんの夫婦役!
旦那がブロガーという!
ブロガーで稼ぐってどういうこと!?
となってますが
結構面白かったので
こちらは視聴決定なのです♪
「TERRAFORMARS」
ほそやん作品!
と思ったら・・・あれか・・・
ゴッキーと戦うアレか・・・
第1話からグロッキーさ満点
という感じなので見続けられるかわからないけど
いち早く始まった(まさかの9月最終週から)
ことに驚きを隠せないが
ほそやんのために見ようかな・・・
遊佐さんボイスかっこいいし・・・!
「オオカミ少女と黒王子」
ちょっと最初はぞわぞわする感じではありますが
櫻井さん祭りということで見ましょう!
少女マンガきたーーー
日曜日は個人的にこちらでの放送は櫻井さん祭りとなりました!
・・・
昨年の10月もそんなこと思っていたなぁ・・・
昨年7月からFree!が終わってしょんぼりしていたら
櫻井さんのアニメがめっさ多かった気がしました!
ノブナガにダイヤのAと櫻井さん主演作品が日曜日に集中して
朝から晩まで櫻井さんだーーーーって思ってたら
まさかの今年もそんなことに!!
なんなら土曜から
土曜こむちゃ(ラジオ)
日曜朝ダイヤのA→オオカミ少女と黒王子→
PS.櫻井孝宏です。(ラジオ)→グリザイアの果実→繰繰れ!コックリさん
櫻井さん祭りー(*´ω`*)b
「繰繰れ!コックリさん」
狐さんはあはあすんな(笑)
このはあはあの理由は第1話でわかりますw
結局コックリさんもストーカーwww
そして市松ちゃんは小学生かああああああ
早く変t(ごほん)ストーカー狗の櫻井さんが
全面的に絡んでくださいますように!
イケメン狐のこっくりさんオノDかっこいいですよおおおお
私は大好きです(*´ω`*)b
これは毎週リアタイでみまっす☆
EDwwwwwwwwwwww
いい味出しているwwwwwwwwww
つっこみ二人が最高ですねw
定評かすぎる!
ただのオカンであったがな!
すばらしすぎでしょう!狐さん!
我が家にも来てほしいwww
あと白スーツは
この間黒執事の作者さんが描かれていましたが
あの熱烈思い出すのよwwwww
もうwwwオノDwwww
第2話
近年稀にみるド変態が現れましたwwww
あれもうだめでしょうwww
犯罪のにおいがするおwww
でも・・・
2回見ればもう慣れるのか
好きになりましたwwwww
とうかアニマル化があああああああああ
かわいすぎな件につきましてええええええええ!!
櫻井さんでらかわいいいいいいいいい!!!!
もうすっごくかわいかった!!!!!
これならあの作品の続役も大丈夫でしょう!!!
ぜひお願いしますですよ!!!!!
「オレん家のフロ事情」
コミックジーンが刊行されたときに
最初からの連載作品ですね!
最初のうちはコミックジーン買っていたのですが
そのときからオレフロは面白くて
読んでいたのですが、
いつのまにか買わなくなってしまった・・・
今では4巻?までくる漫画になってましたねー
未だにコミックスは手に入れていない・・・
メイトでペーパーついているので
そのうち買います!
あと若狭役の梅原さん!
なかなかにすばらしいですね!
1月から始まる期待のアニメにもご出演するとのコトで
でら注目したい方です♪
いやはや♪そのOP&EDにも大期待なのです♪
信長さんはやはりこういったクールキャラが多いですね!
かわいいキャラをやられてもいいのよおおおおおお!
と思ったらゲームでわりとかわいい感じの
主人公やられていて
そこに宮野さん(赤いキャラwwww)
もいらっしゃって
何これ・・・狙っているの!?
という感じのキャラでザでしたwww
おいww赤いキャラとかめっさ好きです!!!!
そして・・・
「永遠のライバル」ってさあああああああ!!!!
この作品男性キャラとも仲良くなれるので
すっばらしいところですよね(*´ω`*)
はやみん好きですし
PS3もっていませんが
ソフトだけ買いそうです!
プレイさせてもらえるかわからないけど交渉してみるんだ!
そしたら私のパーティメンバーはでら決まっているのよおおお!
おっと・・・
オレフロ感想から離れてしまった
とりあえず
いいフロアニメです!
はやくたっつんキャラこないかなぁ♪
あ。。。人魚と高校生のフロアニメです!!
「七つの大罪」
宮野さんがいらっしゃるので見ますー
すっごく面白かった!
王女さまの抜け出してきた理由とか
とっても感情移入できました!
1話も2話も面白かったです!
宮野さんの騎士と梶くん主人公は
なにやら因縁がありそうですね・・・
あの回想の子と髪色が似ている気が・・・
うぬぬ・・・
「異能バトルは日常系のなかで」
岡本さんが主人公ー!
わからん!
なるほど。。。いい厨二病ですね!
絵もかわいいし
岡本さんキャラでら好きだわwww
えwww
本当に何か力が宿った!!!!
これは面白い!
時間をとめるのいいなぁー
はとこちゃんがいいなぁ~
天地創造もいいなぁ~!
無敵はとこちゃんいいなぁ~
やはり魔法だよねえええ!
え?魔法じゃない?
すごいよwww
エレメント使いwww
いいなぁ~
きれいにしてくれるってことかー
何www主人公の能力www
すっごい厨二のせりふを長々というんだろうな(笑)
あ、当たっていたwwwwww
「はじまりの終わりをはじめよう!」
やばいwwwwwwww
最近このせりふいったわあああああああああwww
ダーク&ダークがああああ
主人公なのにwwwwwww
かわいそうすぎるwwwwwww
えww
じゃあずっと観察していたときに
奪えたんじゃないのwww
と思ったら怖かっただけとかかわいすぎた!
これはダークホースだった!
すごい
面白かった!
これは視聴決定なのです♪
「暁のヨナ」
「寄生獣 セイの確率」
「曇天に笑う」
「弱虫ペダル GRANDE ROAD」
「天体のメソッド」
以上です!
今期もたくさんアニメありますねー
基本的に女性がたくさんでる作品が多いですね!
来年1月からは男性キャラがたくさんでる作品も
増えますので
私は来年も期待です!
今期は
「オレフロ」「コックリさん」「曇天」(見視聴だけど)
「異能バトルは日常系のなかで」「七つの大罪」大本命です♪
「電気街の本屋さん」
某○ですね(笑)
袋詰めとかまじ大変ですねぇ・・・
アニメは年中無休大量にあるので
そのたびに新刊新刊!
お疲れ様です!
といいたくなるアニメでした!
時間があえば見る感じにします!
ただEDが個人的につぼです!
中の人ワロタwww
「旦那が何を言っているかわからない件」
5分アニメはさらっと見れていいですね!
いやはやw
ゆかりんと鈴村さんの夫婦役!
旦那がブロガーという!
ブロガーで稼ぐってどういうこと!?
となってますが
結構面白かったので
こちらは視聴決定なのです♪
「TERRAFORMARS」
ほそやん作品!
と思ったら・・・あれか・・・
ゴッキーと戦うアレか・・・
第1話からグロッキーさ満点
という感じなので見続けられるかわからないけど
いち早く始まった(まさかの9月最終週から)
ことに驚きを隠せないが
ほそやんのために見ようかな・・・
遊佐さんボイスかっこいいし・・・!
「オオカミ少女と黒王子」
ちょっと最初はぞわぞわする感じではありますが
櫻井さん祭りということで見ましょう!
少女マンガきたーーー
日曜日は個人的にこちらでの放送は櫻井さん祭りとなりました!
・・・
昨年の10月もそんなこと思っていたなぁ・・・
昨年7月からFree!が終わってしょんぼりしていたら
櫻井さんのアニメがめっさ多かった気がしました!
ノブナガにダイヤのAと櫻井さん主演作品が日曜日に集中して
朝から晩まで櫻井さんだーーーーって思ってたら
まさかの今年もそんなことに!!
なんなら土曜から
土曜こむちゃ(ラジオ)
日曜朝ダイヤのA→オオカミ少女と黒王子→
PS.櫻井孝宏です。(ラジオ)→グリザイアの果実→繰繰れ!コックリさん
櫻井さん祭りー(*´ω`*)b
「繰繰れ!コックリさん」
狐さんはあはあすんな(笑)
このはあはあの理由は第1話でわかりますw
結局コックリさんもストーカーwww
そして市松ちゃんは小学生かああああああ
早く変t(ごほん)ストーカー狗の櫻井さんが
全面的に絡んでくださいますように!
イケメン狐のこっくりさんオノDかっこいいですよおおおお
私は大好きです(*´ω`*)b
これは毎週リアタイでみまっす☆
EDwwwwwwwwwwww
いい味出しているwwwwwwwwww
つっこみ二人が最高ですねw
定評かすぎる!
ただのオカンであったがな!
すばらしすぎでしょう!狐さん!
我が家にも来てほしいwww
あと白スーツは
この間黒執事の作者さんが描かれていましたが
あの熱烈思い出すのよwwwww
もうwwwオノDwwww
第2話
近年稀にみるド変態が現れましたwwww
あれもうだめでしょうwww
犯罪のにおいがするおwww
でも・・・
2回見ればもう慣れるのか
好きになりましたwwwww
とうかアニマル化があああああああああ
かわいすぎな件につきましてええええええええ!!
櫻井さんでらかわいいいいいいいいい!!!!
もうすっごくかわいかった!!!!!
これならあの作品の続役も大丈夫でしょう!!!
ぜひお願いしますですよ!!!!!
「オレん家のフロ事情」
コミックジーンが刊行されたときに
最初からの連載作品ですね!
最初のうちはコミックジーン買っていたのですが
そのときからオレフロは面白くて
読んでいたのですが、
いつのまにか買わなくなってしまった・・・
今では4巻?までくる漫画になってましたねー
未だにコミックスは手に入れていない・・・
メイトでペーパーついているので
そのうち買います!
あと若狭役の梅原さん!
なかなかにすばらしいですね!
1月から始まる期待のアニメにもご出演するとのコトで
でら注目したい方です♪
いやはや♪そのOP&EDにも大期待なのです♪
信長さんはやはりこういったクールキャラが多いですね!
かわいいキャラをやられてもいいのよおおおおおお!
と思ったらゲームでわりとかわいい感じの
主人公やられていて
そこに宮野さん(赤いキャラwwww)
もいらっしゃって
何これ・・・狙っているの!?
という感じのキャラでザでしたwww
おいww赤いキャラとかめっさ好きです!!!!
そして・・・
「永遠のライバル」ってさあああああああ!!!!
この作品男性キャラとも仲良くなれるので
すっばらしいところですよね(*´ω`*)
はやみん好きですし
PS3もっていませんが
ソフトだけ買いそうです!
プレイさせてもらえるかわからないけど交渉してみるんだ!
そしたら私のパーティメンバーはでら決まっているのよおおお!
おっと・・・
オレフロ感想から離れてしまった
とりあえず
いいフロアニメです!
はやくたっつんキャラこないかなぁ♪
あ。。。人魚と高校生のフロアニメです!!
「七つの大罪」
宮野さんがいらっしゃるので見ますー
すっごく面白かった!
王女さまの抜け出してきた理由とか
とっても感情移入できました!
1話も2話も面白かったです!
宮野さんの騎士と梶くん主人公は
なにやら因縁がありそうですね・・・
あの回想の子と髪色が似ている気が・・・
うぬぬ・・・
「異能バトルは日常系のなかで」
岡本さんが主人公ー!
わからん!
なるほど。。。いい厨二病ですね!
絵もかわいいし
岡本さんキャラでら好きだわwww
えwww
本当に何か力が宿った!!!!
これは面白い!
時間をとめるのいいなぁー
はとこちゃんがいいなぁ~
天地創造もいいなぁ~!
無敵はとこちゃんいいなぁ~
やはり魔法だよねえええ!
え?魔法じゃない?
すごいよwww
エレメント使いwww
いいなぁ~
きれいにしてくれるってことかー
何www主人公の能力www
すっごい厨二のせりふを長々というんだろうな(笑)
あ、当たっていたwwwwww
「はじまりの終わりをはじめよう!」
やばいwwwwwwww
最近このせりふいったわあああああああああwww
ダーク&ダークがああああ
主人公なのにwwwwwww
かわいそうすぎるwwwwwww
えww
じゃあずっと観察していたときに
奪えたんじゃないのwww
と思ったら怖かっただけとかかわいすぎた!
これはダークホースだった!
すごい
面白かった!
これは視聴決定なのです♪
「暁のヨナ」
「寄生獣 セイの確率」
「曇天に笑う」
「弱虫ペダル GRANDE ROAD」
「天体のメソッド」
以上です!
今期もたくさんアニメありますねー
基本的に女性がたくさんでる作品が多いですね!
来年1月からは男性キャラがたくさんでる作品も
増えますので
私は来年も期待です!
今期は
「オレフロ」「コックリさん」「曇天」(見視聴だけど)
「異能バトルは日常系のなかで」「七つの大罪」大本命です♪
AMNESIAアニメ 第3話 感想
admin≫
2013/01/27 19:00:58
2013/01/27 19:00:58
第3話のネタばれ感想です♪
未視聴者は注意です☆
ちょいちょい細かいところはすっとばしぎみだったりしますが
ほぼほぼ秦・・・あ、間違えましたwシンルートですね☆
主人公ちゃんにバイトの指導するシーンのあの照れるシンが
違う形ではありますが、見れて良かったですわ♪
でも驚いたのが
主人公ちゃんの通う大学とシンの高校が同じ敷地だったのが驚いたw
そんな設定だったんだね♪
ゲーム中にでてたっけ?♪
あと学生たちがいたのですが、普通の恰好でちょっとびっくりしました♪w
シンのちゅーに全力拒否の主人公ちゃん!!
めっさシンが可哀相になった・・・
見ていてシンが不憫で不憫で・・・
まぁ主人公ちゃんにとっては全く知らない人がいきなりキスしようとしてきたんだから
全力拒否しますよねw
そして1話と2話の出来事の記憶はあるらしい主人公ちゃん
ミネちゃんとサワの会話でかみ合わないかみ合わないー
ってかミネちゃん可愛かったーーーーーーーー!!←
そして店長がwwww
あの店長で安心した♪←←
でも私が一番好きな店長は・・・
「客は敵だーーーーーーーーーー!」
各ルートでいろんな店長がみれるのもAMNESIAの魅力ですよね☆
最後の最後のシンと公園で話す主人公ちゃん
と・・・ジャグリングをしている青年www
シュールだったwww
そして最後の最後でオリオンの声がーーーーーーー!
ってかオリオンどーしていないのさ!!
あの世界に取り残されちゃったのかな↓↓
不穏な情報はあたったみたいです↓
オリオンがいない・・・
主人公ちゃん一人で記憶喪失隠しながら記憶探すなんて無理ゲーきたww
まぁ、シンにはもろばれですけどねw
ED
トーマ!!!!!!!!!!!
予告
安心のオリオン予告でした☆
全然予告になってない(笑)
まったくわからなくなりました♪
果たしてこれはまたループになるのだろうか!
第4話がキーになりますね♪
以上です☆
未視聴者は注意です☆
ちょいちょい細かいところはすっとばしぎみだったりしますが
ほぼほぼ秦・・・あ、間違えましたwシンルートですね☆
主人公ちゃんにバイトの指導するシーンのあの照れるシンが
違う形ではありますが、見れて良かったですわ♪
でも驚いたのが
主人公ちゃんの通う大学とシンの高校が同じ敷地だったのが驚いたw
そんな設定だったんだね♪
ゲーム中にでてたっけ?♪
あと学生たちがいたのですが、普通の恰好でちょっとびっくりしました♪w
シンのちゅーに全力拒否の主人公ちゃん!!
めっさシンが可哀相になった・・・
見ていてシンが不憫で不憫で・・・
まぁ主人公ちゃんにとっては全く知らない人がいきなりキスしようとしてきたんだから
全力拒否しますよねw
そして1話と2話の出来事の記憶はあるらしい主人公ちゃん
ミネちゃんとサワの会話でかみ合わないかみ合わないー
ってかミネちゃん可愛かったーーーーーーーー!!←
そして店長がwwww
あの店長で安心した♪←←
でも私が一番好きな店長は・・・
「客は敵だーーーーーーーーーー!」
各ルートでいろんな店長がみれるのもAMNESIAの魅力ですよね☆
最後の最後のシンと公園で話す主人公ちゃん
と・・・ジャグリングをしている青年www
シュールだったwww
そして最後の最後でオリオンの声がーーーーーーー!
ってかオリオンどーしていないのさ!!
あの世界に取り残されちゃったのかな↓↓
不穏な情報はあたったみたいです↓
オリオンがいない・・・
主人公ちゃん一人で記憶喪失隠しながら記憶探すなんて無理ゲーきたww
まぁ、シンにはもろばれですけどねw
ED
トーマ!!!!!!!!!!!
予告
安心のオリオン予告でした☆
全然予告になってない(笑)
まったくわからなくなりました♪
果たしてこれはまたループになるのだろうか!
第4話がキーになりますね♪
以上です☆
AMNESIAアニメ 第2話 ネタばれ感想スタート!
admin≫
2013/01/16 16:54:18
2013/01/16 16:54:18
お疲れ様です♪
たぶん毎週こうなるでしょう(苦笑)
AMNESIA♪
本当に2話はキーだった!!
あと悲しい情報ゲットした・・・
詳しくは最後のほうで★
※またまたこの日記は2話のネタばれ多数!
そして今後の展開っぽいのをかるーく予想★
ゲーム未プレイ者は要注意です!
内容等のネタばれではないにしろ
ゲームの流れのネタばれを話す予定ですので(苦笑)
それでもみてやんよっ!
という方のみお読みください♪
ちなみに私はゲームプレイ者
無印+レイタープレイ済みです☆
たぶん毎週こうなるでしょう(苦笑)
AMNESIA♪
本当に2話はキーだった!!
あと悲しい情報ゲットした・・・
詳しくは最後のほうで★
※またまたこの日記は2話のネタばれ多数!
そして今後の展開っぽいのをかるーく予想★
ゲーム未プレイ者は要注意です!
内容等のネタばれではないにしろ
ゲームの流れのネタばれを話す予定ですので(苦笑)
それでもみてやんよっ!
という方のみお読みください♪
ちなみに私はゲームプレイ者
無印+レイタープレイ済みです☆
▼つづきはこちらです♪♪▼
第2話☆
前回の続きだったーー!
リカさん登場!?
一言も発しませんでしたが・・・
オリオンうっすら透けてましたね♪
でもこれは本当によーく見ないとわかりませんね(苦笑)
透けるならもう少し透けても面白かったなぁー
と思いました☆
バイト☆
女子メンバー揃った♪
ミネかわいいよ!ミネちゃん!!
サワちゃんはさばさばしていて可愛いのですが
ミネちゃんは超絶可愛いですね♪
自分の魅力わかっててぐいぐいいくのですが憎めない可愛らしさ♪
まぁ、アニメでそこまでぐいぐい来れるかわかりませんが・・・尺的に
いきなり信濃の旅行話きたーー!!
冥土の羊メンバー全員と!?
まさかのワカさんも♪
バイト後メンバーと打ち合わせ☆
一人で座っている主人公ちゃん♪
トーマ!?
何気に素早く(笑)主人公ちゃんの隣に座るトーマが最高に良かった!!
トーマ好きはきゃーとなりますね///
さりげなく(笑)だが素早かったぞww足すたすたwwww
そして信濃には流星群が見たいという主人公ちゃんの願いのため
冥土の羊メンバー全員で親睦会ということで行くことになったみたい☆(あれかと思ったよwレイター参照)
ちなみに物語の始まりは8月4日
旅行は8月8日←ここ重要
ウキョウさんきたーーーーーーーー!
主人公ちゃんと話したよーー♪
いきなり旅行きたーーー!?
そして主人公ちゃん・・・電車の中でぼっちっぽいいいいい
隣の席には誰もいないっぽかったwww
おいっorz
ちょっと切なくなった・・・
男二人のスワンボートはシュールwww
どうしてそうなったwww
イッキさんwwどうしてミネちゃんいかなかったwwwwwwwwwwww
何狙いかわからないけど
今日のコメディ部分だと思うことにしたww
アムネシアではそういうの求めてません!!
雨宿りのシーンとかの後ろの面々の声よく耳を澄まして聞いてみようと
思いました♪
なんか結構話しているっぽいので♪
面白そうな会話がきけるかもです♪
シンとケントさんのビジョン
シンは花火の・・・この言葉がねぇ・・・
ケントさんはお祭りのシーン
ケントさんに聞くもケントさんは覚えがないとのこと・・・
ほほーう
そしてまさかのホッケー対決きた!!
あのシン&トーマVSイッキさん&ケントさんチームの!!
まさか映像で見れるとは・・・
めっさ早かったけどね♪
流星群を見に森へ散策へ・・・
そうそうワカさんの私服見れますよ!(旅行の時から見れますw)
一番後ろを歩く主人公ちゃん・・・
それに気付きシンが手を貸そうと主人公ちゃんの腕をつかんだら・・・
めっさ拒否る主人公ちゃん・・・
なんかシンが可哀相なんだけど
でもなにもわからないから怖くなるんだよね・・・
あと一瞬思い出したのがあの言葉・・・
あの言葉の意味をちゃんと伝えてあげたい!!うずうず!!
そして恐怖を覚えた主人公ちゃんダッシューーーーーーーーーー!
追いかけるシン
そして・・・裏ウキョウさん登場ーーーーーー!
暗闇の中で落ちていた懐中電灯を自分の顔に当てるのやめてもらえますかwww
トラウマになるんですけどwwwwwwwww
まじぱないっす裏ウキョウさん・・・ガタガタ
そして・・・
崖から落ちる主人公ちゃん・・・
暗転
目を覚ましたら病院・・・
あれ?ここで病院ってどうなるん・・・と思ったら・・・!?
時計の日付
8月1日
\(゜ロ\)(/ロ゜)/!?
シンが病室に入ってきて
きたーーーーーーーーーーー!
わかる人にはドキってなりますよね///
ED
うまい!!
トーマあああああああああああ!!EDトーマーーーーーーーーー!!
まさかのCパート!?
そして病室を出ていくシン
オリオンを探す主人公ちゃん・・・
オリオンいないの!?
終了☆
ええええええええええええ
オリオンどうしたしーーーーーーーーーー
そして安定の次回予告ではない次回予告のオリオン
私もそう思いますオリオンwwwwwwww
ここからは私の今後予想♪
ルート入りましたねーーー♪
なかなかに入り引き込まれますね♪
でもこの想像が本当になったら
若干いやだな…
崖から・・・でこれは一回バット迎えましたねー
そしてループしたのでしょう。
これは展開からして
ハートの世界だね☆
DVDが全6巻だと言うことを踏まえた結果(全6巻って情報まわってるんだよねー↓)
全世界これは回るだろうなぁ
そして最後はウキョウさんルートで幕を閉じそう…
全6巻=12か13話
今2話が終わって最後ハートの世界へ
3から各世界だとすると…
1世界2話構成だとすると
4人×2話=8話
そしてウキョウさん×2話=2話
今までの2+8+2=12…
各々の世界を2話完結にされると
本当にいやだけど!
そしてきっと…
4世界ではBADENDが待ってると思うんだ…
ちょっと違う切り口…
でもそうなると2話毎に主人公ちゃんが…
それだと
うわああああああああ
ってなるけど(泣)
そうして最後
はじまりの世界で
ウキョウさんと結ばれれば
すべてのなぞは解かされると思う…
監督さんもディープな所はゲームでって言ってたし
そう考えると悲しいけど
でも面白いと感じるなぁ
ゲーム未プレイ者にもゲームやりたい!!って思わせそうですし☆
2話毎に鬱るけど苦笑
病院からぽーんは見たくないなぁ
井戸くるー?のかな…
ってなる…
ってかオリオンどうなるんだろう??
なんか不安情報ゲットしたし・・・
オリオン次回からいないのかな・・・それはいやだなぁ(/_;)
だとすると本当にウルトラハードな無理ゲーがはじまるよね(苦笑)
記憶喪失で誰が誰だかわからないのに
お助けキャラがいないとかどんだけウルトラハードゲーム設定だよwww
さて!
次週からも楽しみだね♪♪
それでは☆
トーマに逢いたいーーー♪←
第2話☆
前回の続きだったーー!
リカさん登場!?
一言も発しませんでしたが・・・
オリオンうっすら透けてましたね♪
でもこれは本当によーく見ないとわかりませんね(苦笑)
透けるならもう少し透けても面白かったなぁー
と思いました☆
バイト☆
女子メンバー揃った♪
ミネかわいいよ!ミネちゃん!!
サワちゃんはさばさばしていて可愛いのですが
ミネちゃんは超絶可愛いですね♪
自分の魅力わかっててぐいぐいいくのですが憎めない可愛らしさ♪
まぁ、アニメでそこまでぐいぐい来れるかわかりませんが・・・尺的に
いきなり信濃の旅行話きたーー!!
冥土の羊メンバー全員と!?
まさかのワカさんも♪
バイト後メンバーと打ち合わせ☆
一人で座っている主人公ちゃん♪
トーマ!?
何気に素早く(笑)主人公ちゃんの隣に座るトーマが最高に良かった!!
トーマ好きはきゃーとなりますね///
さりげなく(笑)だが素早かったぞww足すたすたwwww
そして信濃には流星群が見たいという主人公ちゃんの願いのため
冥土の羊メンバー全員で親睦会ということで行くことになったみたい☆(あれかと思ったよwレイター参照)
ちなみに物語の始まりは8月4日
旅行は8月8日←ここ重要
ウキョウさんきたーーーーーーーー!
主人公ちゃんと話したよーー♪
いきなり旅行きたーーー!?
そして主人公ちゃん・・・電車の中でぼっちっぽいいいいい
隣の席には誰もいないっぽかったwww
おいっorz
ちょっと切なくなった・・・
男二人のスワンボートはシュールwww
どうしてそうなったwww
イッキさんwwどうしてミネちゃんいかなかったwwwwwwwwwwww
何狙いかわからないけど
今日のコメディ部分だと思うことにしたww
アムネシアではそういうの求めてません!!
雨宿りのシーンとかの後ろの面々の声よく耳を澄まして聞いてみようと
思いました♪
なんか結構話しているっぽいので♪
面白そうな会話がきけるかもです♪
シンとケントさんのビジョン
シンは花火の・・・この言葉がねぇ・・・
ケントさんはお祭りのシーン
ケントさんに聞くもケントさんは覚えがないとのこと・・・
ほほーう
そしてまさかのホッケー対決きた!!
あのシン&トーマVSイッキさん&ケントさんチームの!!
まさか映像で見れるとは・・・
めっさ早かったけどね♪
流星群を見に森へ散策へ・・・
そうそうワカさんの私服見れますよ!(旅行の時から見れますw)
一番後ろを歩く主人公ちゃん・・・
それに気付きシンが手を貸そうと主人公ちゃんの腕をつかんだら・・・
めっさ拒否る主人公ちゃん・・・
なんかシンが可哀相なんだけど
でもなにもわからないから怖くなるんだよね・・・
あと一瞬思い出したのがあの言葉・・・
あの言葉の意味をちゃんと伝えてあげたい!!うずうず!!
そして恐怖を覚えた主人公ちゃんダッシューーーーーーーーーー!
追いかけるシン
そして・・・裏ウキョウさん登場ーーーーーー!
暗闇の中で落ちていた懐中電灯を自分の顔に当てるのやめてもらえますかwww
トラウマになるんですけどwwwwwwwww
まじぱないっす裏ウキョウさん・・・ガタガタ
そして・・・
崖から落ちる主人公ちゃん・・・
暗転
目を覚ましたら病院・・・
あれ?ここで病院ってどうなるん・・・と思ったら・・・!?
時計の日付
8月1日
\(゜ロ\)(/ロ゜)/!?
シンが病室に入ってきて
きたーーーーーーーーーーー!
わかる人にはドキってなりますよね///
ED
うまい!!
トーマあああああああああああ!!EDトーマーーーーーーーーー!!
まさかのCパート!?
そして病室を出ていくシン
オリオンを探す主人公ちゃん・・・
オリオンいないの!?
終了☆
ええええええええええええ
オリオンどうしたしーーーーーーーーーー
そして安定の次回予告ではない次回予告のオリオン
私もそう思いますオリオンwwwwwwww
ここからは私の今後予想♪
ルート入りましたねーーー♪
なかなかに入り引き込まれますね♪
でもこの想像が本当になったら
若干いやだな…
崖から・・・でこれは一回バット迎えましたねー
そしてループしたのでしょう。
これは展開からして
ハートの世界だね☆
DVDが全6巻だと言うことを踏まえた結果(全6巻って情報まわってるんだよねー↓)
全世界これは回るだろうなぁ
そして最後はウキョウさんルートで幕を閉じそう…
全6巻=12か13話
今2話が終わって最後ハートの世界へ
3から各世界だとすると…
1世界2話構成だとすると
4人×2話=8話
そしてウキョウさん×2話=2話
今までの2+8+2=12…
各々の世界を2話完結にされると
本当にいやだけど!
そしてきっと…
4世界ではBADENDが待ってると思うんだ…
ちょっと違う切り口…
でもそうなると2話毎に主人公ちゃんが…
それだと
うわああああああああ
ってなるけど(泣)
そうして最後
はじまりの世界で
ウキョウさんと結ばれれば
すべてのなぞは解かされると思う…
監督さんもディープな所はゲームでって言ってたし
そう考えると悲しいけど
でも面白いと感じるなぁ
ゲーム未プレイ者にもゲームやりたい!!って思わせそうですし☆
2話毎に鬱るけど苦笑
病院からぽーんは見たくないなぁ
井戸くるー?のかな…
ってなる…
ってかオリオンどうなるんだろう??
なんか不安情報ゲットしたし・・・
オリオン次回からいないのかな・・・それはいやだなぁ(/_;)
だとすると本当にウルトラハードな無理ゲーがはじまるよね(苦笑)
記憶喪失で誰が誰だかわからないのに
お助けキャラがいないとかどんだけウルトラハードゲーム設定だよwww
さて!
次週からも楽しみだね♪♪
それでは☆
トーマに逢いたいーーー♪←
AMNESIAアニメ 第1話
admin≫
2013/01/08 22:51:02
2013/01/08 22:51:02
▼つづきはこちらです♪♪▼
OPがあったあああああああああああああ!
緋色は第1話はOPなかったから
AMNESIAもないかと表板のですが・・・
あったよおおおおおおおおおおお!
ってかアニメ絵いいよ!!
トーマまじかっこいいいいいいいいいいい
全員かっこよかった♪
OPの作りも凝っていて
ミステリアス感ばっちり♪
やなぎさんの歌とっても綺麗ですね☆
まぁ・・・
トーマの出ているところは全部写真に収めた!!!!!!!!!!
あのね!
トーマがこっちに手を差し出すシーンが一番好きでね!
でも最後フェイドアウトしていく時
悲しそうな表情っぽいトーマに胸きゅんで///
あと途中の全員真剣な主人公ちゃんに手を差し出すような映像がめっさかっこよかった!!
それぞれ4人!!!!!!!!!!
あとはかわるがわるキスしそうなシーンにウキョウさんがいたああああああああああ!
最後のカットの全員ソロで出るところも好き!
凛々しすぎるトーマ!!!!!!!!
本編
さっそくバッドEDっぽい始まり・・・
あのウキョウさんのこの世界のはじまりの
炎に包まれてます。。。
あと水の中に落ちちゃうのって・・・どこだ!?
井戸ですかー?
っていう謎始まり!?
もうすでに8月4日でいきなり冥土の羊でバイトしていて
倒れちゃうの。
オリオンが現れて驚く主人公ちゃん☆
主人公ちゃん@名塚さん
めっさ可愛い!
ちょっとおびえたようなか弱そうな声音がいいよね!
すっごくAMNESIAの主人公ちゃんあっている気がする♪
すっごくおっかなびっくり・・・
サワちゃん登場したー☆
冥土服☆
主人公ちゃんを送りに
シン登場ー☆
ツンツン☆
トーマも登場ー☆
トーマお兄ちゃんだね♪
病院に連れていかれそうになって
オリオンにだめだよー!
って言われてあらぬ方向見ている主人公ちゃんに
びっくりするシンとトーマが面白かった(笑)
ですよねー(笑)
挙動不審だよ(笑)
送っていく2人
シンは予備校行ってて
シン・トーマ・主人公ちゃんは幼馴染設定
本当に心配しすぎなトーマ♪
に胸きゅんだよ///
そしてシンめっさ疑ってるーーガタガタ
部屋に戻り
オリオンから記憶喪失の理由を聞くことに
オリオン可愛いよー!
癒される!
そして主人公ちゃん「言ってることがよくわからないよ・・」
そうですよね!
私もそう思う!!
ゲームの選択では冷静な選択しかなかったので
意味がわからないよーっていう選択が欲しかったところです。
よかった♪
こっちの主人公ちゃんはそう思ってて☆
そしてシンとトーマ旅行っていってた!?え!?
あの信濃路の!?
バイト仲間は全員いた!!(シン・イッキさん・ケントさん・トーマ・サワ・ミネちゃん)
なんかいろいろごっちゃよー
就寝☆
そして。。。
外から裏ウキョウさんが見てるよおおおおおおおおおおお
めっさこわかったうわああああああああああああ
いい作りをしている!
笑ってたし!!
ウキョウさんは最初こういった印象を与えておくべきですよねー
オリオンの名前呼んだ時の
オリオンの表情がめっさ可愛かったーー!
バイトシーン
ワカさん登場!
「最悪この手で撃ち殺します」
!?
さらっとすごいこというワカさん!
ぜひとも「客は敵だーーー!」
って言ってほしかったところですね☆
さしずめやっぱりはじまりの世界のワカさんっぽいねー
オリオンのツッコミがよかったわー☆
イッキさんのイベントきた!!
あのパフェのやつ!
一瞬思い出す感じで出た!!
いつの記憶だー
オリオン「いきなり無茶ぶりきたー」
可愛かったー
ってかこのときの主人公ちゃん可愛かった///照れ顔
そしてパフェの器壊しちゃって
イッキさんに手当てしてもらって・・・
のイッキさんのファンクラブメンバー見てたーーーーー
そしてケントさんきて
やっぱり小難しい説明をしていた(笑)
パウリ効果の説明
オリオン「ながっ!」
オリオンのツッコミがいいねっ!
そして仕事に慣れるため教えてもらいながら仕事開始☆
いやーイッキさんかっこいいわー←
バイト終わり☆
ポストに・・・主人公ちゃんの顔を塗りつぶした写真が・・・
イッキさんのファンクラブメンバーがあああああああきた!!
しかもぐしゃっと踏みにじった!!
裏切り者ってえええええ
そして
後ろから髪を切られるシーンが・・・
トーマあああああああああああああ
じゃないですかーーー!
そして激しいショックを受けて倒れる主人公ちゃん
1話終わり・・・
うわあああああああああああ
よくわからないけどミステリアスすぎるううううううううううう
謎が謎を呼ぶ1話!
ゲームプレイ者でも先が読めないね!
ED☆
うわああああああああああああ!!
これは!!
いい!!
曲もミステリアス全開!
OPといいEDもいいね!!
両方とも買います!!
そしてうわあああああああああってなるシーンが!!!!!!!
EDの作りも綺麗ですよ♪♪
万華鏡の☆
EDの絵がね!
イベントのイラストでしたよおおお!!
シンもイッキもケントさんも!!
そして・・・
トーマがあああああああああああああ!!
あのうっかり一緒に寝ちゃうやつと・・・
檻きたああああああああああああああ
檻ガールとしては期待してもいいですよねえええええええ
檻だったあああああああ
そしてそのあとのカットが目のアップ!!!!!
目のアップこわくなかった♪
というかものすごくいいよおおおお///
ドキドキしたわ///
でもこのごっちゃになっている世界はどうやって進むのかな?
私的に
第1話はこのまま倒れて終わって
第2話からは平行世界の狭間からスタートして
各々の世界に♪
という展開を希望してます!
だってね♪
EDがあれだったから///
でもDVD全6巻なんですよね・・・
それはそれで不安・・・
これからリアルタイムで見れるだけみます!!
とりあえずOPEDがものすごく良かった♪
以上です☆
緋色は第1話はOPなかったから
AMNESIAもないかと表板のですが・・・
あったよおおおおおおおおおおお!
ってかアニメ絵いいよ!!
トーマまじかっこいいいいいいいいいいい
全員かっこよかった♪
OPの作りも凝っていて
ミステリアス感ばっちり♪
やなぎさんの歌とっても綺麗ですね☆
まぁ・・・
トーマの出ているところは全部写真に収めた!!!!!!!!!!
あのね!
トーマがこっちに手を差し出すシーンが一番好きでね!
でも最後フェイドアウトしていく時
悲しそうな表情っぽいトーマに胸きゅんで///
あと途中の全員真剣な主人公ちゃんに手を差し出すような映像がめっさかっこよかった!!
それぞれ4人!!!!!!!!!!
あとはかわるがわるキスしそうなシーンにウキョウさんがいたああああああああああ!
最後のカットの全員ソロで出るところも好き!
凛々しすぎるトーマ!!!!!!!!
本編
さっそくバッドEDっぽい始まり・・・
あのウキョウさんのこの世界のはじまりの
炎に包まれてます。。。
あと水の中に落ちちゃうのって・・・どこだ!?
井戸ですかー?
っていう謎始まり!?
もうすでに8月4日でいきなり冥土の羊でバイトしていて
倒れちゃうの。
オリオンが現れて驚く主人公ちゃん☆
主人公ちゃん@名塚さん
めっさ可愛い!
ちょっとおびえたようなか弱そうな声音がいいよね!
すっごくAMNESIAの主人公ちゃんあっている気がする♪
すっごくおっかなびっくり・・・
サワちゃん登場したー☆
冥土服☆
主人公ちゃんを送りに
シン登場ー☆
ツンツン☆
トーマも登場ー☆
トーマお兄ちゃんだね♪
病院に連れていかれそうになって
オリオンにだめだよー!
って言われてあらぬ方向見ている主人公ちゃんに
びっくりするシンとトーマが面白かった(笑)
ですよねー(笑)
挙動不審だよ(笑)
送っていく2人
シンは予備校行ってて
シン・トーマ・主人公ちゃんは幼馴染設定
本当に心配しすぎなトーマ♪
に胸きゅんだよ///
そしてシンめっさ疑ってるーーガタガタ
部屋に戻り
オリオンから記憶喪失の理由を聞くことに
オリオン可愛いよー!
癒される!
そして主人公ちゃん「言ってることがよくわからないよ・・」
そうですよね!
私もそう思う!!
ゲームの選択では冷静な選択しかなかったので
意味がわからないよーっていう選択が欲しかったところです。
よかった♪
こっちの主人公ちゃんはそう思ってて☆
そしてシンとトーマ旅行っていってた!?え!?
あの信濃路の!?
バイト仲間は全員いた!!(シン・イッキさん・ケントさん・トーマ・サワ・ミネちゃん)
なんかいろいろごっちゃよー
就寝☆
そして。。。
外から裏ウキョウさんが見てるよおおおおおおおおおおお
めっさこわかったうわああああああああああああ
いい作りをしている!
笑ってたし!!
ウキョウさんは最初こういった印象を与えておくべきですよねー
オリオンの名前呼んだ時の
オリオンの表情がめっさ可愛かったーー!
バイトシーン
ワカさん登場!
「最悪この手で撃ち殺します」
!?
さらっとすごいこというワカさん!
ぜひとも「客は敵だーーー!」
って言ってほしかったところですね☆
さしずめやっぱりはじまりの世界のワカさんっぽいねー
オリオンのツッコミがよかったわー☆
イッキさんのイベントきた!!
あのパフェのやつ!
一瞬思い出す感じで出た!!
いつの記憶だー
オリオン「いきなり無茶ぶりきたー」
可愛かったー
ってかこのときの主人公ちゃん可愛かった///照れ顔
そしてパフェの器壊しちゃって
イッキさんに手当てしてもらって・・・
のイッキさんのファンクラブメンバー見てたーーーーー
そしてケントさんきて
やっぱり小難しい説明をしていた(笑)
パウリ効果の説明
オリオン「ながっ!」
オリオンのツッコミがいいねっ!
そして仕事に慣れるため教えてもらいながら仕事開始☆
いやーイッキさんかっこいいわー←
バイト終わり☆
ポストに・・・主人公ちゃんの顔を塗りつぶした写真が・・・
イッキさんのファンクラブメンバーがあああああああきた!!
しかもぐしゃっと踏みにじった!!
裏切り者ってえええええ
そして
後ろから髪を切られるシーンが・・・
トーマあああああああああああああ
じゃないですかーーー!
そして激しいショックを受けて倒れる主人公ちゃん
1話終わり・・・
うわあああああああああああ
よくわからないけどミステリアスすぎるううううううううううう
謎が謎を呼ぶ1話!
ゲームプレイ者でも先が読めないね!
ED☆
うわああああああああああああ!!
これは!!
いい!!
曲もミステリアス全開!
OPといいEDもいいね!!
両方とも買います!!
そしてうわあああああああああってなるシーンが!!!!!!!
EDの作りも綺麗ですよ♪♪
万華鏡の☆
EDの絵がね!
イベントのイラストでしたよおおお!!
シンもイッキもケントさんも!!
そして・・・
トーマがあああああああああああああ!!
あのうっかり一緒に寝ちゃうやつと・・・
檻きたああああああああああああああ
檻ガールとしては期待してもいいですよねえええええええ
檻だったあああああああ
そしてそのあとのカットが目のアップ!!!!!
目のアップこわくなかった♪
というかものすごくいいよおおおお///
ドキドキしたわ///
でもこのごっちゃになっている世界はどうやって進むのかな?
私的に
第1話はこのまま倒れて終わって
第2話からは平行世界の狭間からスタートして
各々の世界に♪
という展開を希望してます!
だってね♪
EDがあれだったから///
でもDVD全6巻なんですよね・・・
それはそれで不安・・・
これからリアルタイムで見れるだけみます!!
とりあえずOPEDがものすごく良かった♪
以上です☆
【ELEKITER ROUND 0 1st.ワンマンライブ 2012 『HEAVEN OF NOISE』】
admin≫
2012/08/12 13:05:40
2012/08/12 13:05:40
お疲れ様です!!
今回は私が全力で大好きな方のワンマンライブの感想(*´▽`*)
あいまいな感想日記になりますが
それでも大丈夫だよ!
広い心で見てあげるよ!!セトリ違かったら教えるよ!!
多少違くても目をつぶってやるよ!!
という方のみこのままお進みください♪
それでは♪
今回は私が全力で大好きな方のワンマンライブの感想(*´▽`*)
あいまいな感想日記になりますが
それでも大丈夫だよ!
広い心で見てあげるよ!!セトリ違かったら教えるよ!!
多少違くても目をつぶってやるよ!!
という方のみこのままお進みください♪
それでは♪
▼つづきはこちらです♪♪▼
大丈夫ですか??
いざゆかん♪
立花さーーーーーーーーん(*´▽`*)
【ELEKITER ROUND 0 1st.ワンマンライブ 2012 『HEAVEN OF NOISE』】
ELEKITER ROUND Ф
とは日野聡さんと立花慎之介さんのユニットです♪
略してER Ф(ゼロは真ん中に/が入っていますー♪)
夜の部感想♪
仕事終わりにレッツ川崎ーーー♪
初川崎・・・ってわけでもないような見覚えのある風景ー☆
でも思い出せませんっ☆
まさかまさかの若干雨が降るというアイクシデントにも見舞われましたが
無事に到着ーー♪
もう土曜にライブとかイベントいくとあらかた雨なんですけど(苦笑)
行くなってことなんでしょうけどね(泣)
でもあきらめきれないというのがファン心理!!キリッ
そして着いたのが15時30分回ったぐらいですかねー☆
16時の物販間に合うー♪
とか思っていたのですが・・・
列がないっΣ(゚△゚*)
むしろ人がいない(苦笑)
しかたなくぼっーーーと突っ立っていると
だんだん人が来て・・・
会場から人も出てきました♪
どうやら昼が終わったみたいですー♪
その後延々と待ち続けて16時過ぎて・・・
おかしいなと思って物販の模様聞いてみたら・・・
「先行は終わって、あとは開場の・・・17時からです♪」
Σ(゚▽゚*)
めっさ時間あいたし!!
ライブ開場って整理番号順で席決まってないから早いもの勝ちなのにーー!
と若干そわそわとなんともいえない気持ちになってました(苦笑)
それまでぶらぶらしてたんですけど・・・
櫻井さんとかのサイン発見(*´▽`*)♪(怖いやつ!名前度忘れ)
舞台挨拶とかこのあたりでしたんですねー☆(近くに劇場あり♪)
スクライドのポスターとかあった(*´▽`*)もちろんサイン入り♪
ペルソナ4のもあったなぁ♪
ってことはあれ浪川さんのか!!Σ(゚▽゚*)
というわけでぶらりと散策しつつ
開場時間に!!
ダッシュで物販に向かい無事にパンフとTシャツゲットできました(*/ω\*)
しかもTシャツはどっちの色でもいいと思って手にしたのが
黄色♪♪後々歓喜する事に(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
その後即効でロッカーに荷物入れて着替えて
開場へ!!
やっぱり前から7~8列目ぐらいでした♪
だいたいいつもそのぐらいの列なんですよねー☆
物販とロッカーの時の時間がなかったらもう少し前にいけた・・・
ことが若干悔しかったですo(TヘTo) くぅ
まあ今回もばっちり見れたので良かったですが(*/ω\*)
その後待つこと1時間・・・
ライブスタート♪(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
ここからが本番です♪♪
(※曲順あやふやな箇所あり)
『MARIA』
日野さんラップバージョン♪
日野さんがこの日の為にラップを考えてくださって披露してくださいました♪
素敵日野さん(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
しょっぱなMARIAでテンションあがりましたああああああ!!
『ヰシン志士』
『紲』
『戀隠れ 戀乱れ』
ヘドバン曲きたーーーーーー(*>ω<*)
MCで2階席(関係者席)はすごい熱気で地獄になってます(笑)
とのこと♪
熱気が上の方に行くのですごいみたいです(笑)
後半もすごかったみたいで
上のほうが霞がかっている的な事をおっしゃっておりました♪
たしかにめっさ熱かった暑かった(笑)二つの意味でね♪
新曲
『孤独な太陽』
まさかの新曲発表ーーー♪
全部で12曲しかないから
新曲用意してきたとのことーーー♪♪
確かこのあたりで披露だった気が・・・
和哉さん作曲ですーーー(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
『LoVe season』
振り付けやっぱりかわいい(*/ω\*)
イントロはロックンロールみたいな上下で
Aメロは腰をふりふり横に腰に手をあてて
めっさ可愛かった(立花さんがん見/笑)
相変わらず立花さんばっかり拝見しておりました(笑)
これまたちょうど良い位置だったんですもの!!
だいたい体が位置覚えているものですね(笑)
めっさかっこいいし可愛いんですよおおおおお!(それだけしか言ってない)
振りやるとき可愛すぎてもう!!
上下はできなかったけどフリフリもできなかったけど(スペース的に)
心ではやってました!!
サビ完璧♪
親指と小指だった手のひら自分側だったかなこの手のまま
横でぐるぐるだった(*´▽`*)♪
最後のサビの「だよ」はばっちり日野さん拝見してました(*´▽`*)
このときの歌い方大好きなのです♪♪
『バンドソロ』
ギターソロかっこいいです(*´▽`*)和哉さん(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
やっぱこういうときは最前列で見たいわーーーーーー!!
日野さんソロ
新曲
『月夜のマスカレード』
日野さん仮面ソロ♪
銀の仮面着用で登場ーーー♪
とにかく手つきがエロかったことしか覚えておりません(*´▽`*)
スタンドマイクでね♪♪
新曲歌った後のMCで
「みんなで仮面つけてやれたらいいね」
むしろ次のライブでグッズ販売しましょう(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
自前でも買いに行きますとも!!
そしてこの曲も日野さん作詞とのこと♪♪
現代にオペラ座の怪人が出現したら・・・という歌詞♪
もっとちゃんといっぱい聞きたいです(*´▽`*)
とにかく手つきが・・・(略)
このソロのタイミングで衣装チェンジでした♪
ちなみにこの後立花さんのソロのときにおっしゃっておられたのですが
昼は白い仮面だったとのこと☆
こちらの白い仮面は用意されていたみたいで
銀の方は自前だったかな?
とおっしゃっておりました♪
開場が「どこでかったのーー?」
立花さん「知らないよ(笑)本人に聞いて(笑)」
確かにそーですよね(笑)
日野さんソロ2曲目
『二つの雫-namida-』
しっとりしますよね(*´▽`*)
危険な恋、してはいけない恋(*/ω\*)
立花さんソロ
『少女と箱の唄』
衣裳チェンジ♪
臙のストライプのジャケットにシャツ
箱の上に座り唄を披露♪
でらかっこいいーーーー!!
箱の上に座りながらの唄ですよおおおおおおお
もうそれだけで胸きゅん!!(*/ω\*)
7分なんてあっという間ですわ!!!!!!!!!!!!
MC
立花さん「この曲も和哉さんに作ってもらったんですけど・・・最長ですか?何曲今まで作ったんですか?」
和哉さん「んー今までで最長だねー!800曲ぐらい?」
立花さん「800!?」
こちらもでら驚きでしたわΣ(゚▽゚*)すごいっ!
和哉さん「その中でも最長だねー」
立花さん「日野くんも新曲やったからやりますー」
とのことでここで立花さんの新曲ソロおおおお!!
立花さん新曲ソロ
『ラブレスディーバ』
愛をなくした歌姫の唄とのこと♪
めっさロック!!
立花さんが作詞♪
立花さん「相変わらずお互いの曲は聞いていなくて、完成版を聞いたら
二人とも仮面のことを書いてかいて驚いた!
国取りはじめて三年でER0の活動をして、
三年で初めて通じあった気がします(笑)」
会場「おめでとー」
立花さん「なんか国取りの一回目も結婚記者会見みたいなのやったな(笑)」
最後の『俺が一生愛してやる』(確かこんな歌詞)に心奪われた!!!!
絶叫(≧∇≦)ノ彡 バンバン!←←
まじCD発売いつですかああああああああああ!!
ちゃんと覚えたいーーーー(*/ω\*)
そしてここからが後半!(はやい/泣)
もう終わりとかo(TヘTo) くぅ
『バンドソロ』
その前からだったから
サックスとかトランペットのお姉さん方も登場♪
音の深みが増してよかったですの♪
日野さんのソロあたりかな♪♪
またまたバンドソロで嬉しかった(*/ω\*)
バンドメンバーはずっとでずっぱりだから本当に大変ですよね♪
『影踏み ~afterglow~』
『小動物的反動形成』
にゃんでれ!!
バイオリン登場♪
なんだかイントロでわからなかった(泣)
大好きなのにっ!!(TдT)
全力でノリたかった!!
でもやっぱりにゃんでれ大好き(*/ω\*)
ラスト!
『Summer Snow』
しっとりきますよね(*/ω\*)
初生ーーーーーーーーーーー!!
バラード好きになりましたわっ!!
アンコール♪
まさかのエロコール
もちろん全力で参戦(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
アンコールを全力で叫ぶときなんてなかったのに
今回は全力で「エロ」コール♪
しかもまさかこんなに大きな会場で大声で
「えろ」連呼するとは思わなかった(笑)
あっ!!誤解を招きそうですけど
ELEKITER ROUND φ→ERφ→えろ
ですからね!!(*/ω\*)
ご登場ーーー♪
Tシャツまさかの立花さん黄色でおそろだったああ!!!!!!!!!
それが最大に嬉しかった(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
昼はどうだったかわからないのですが
私がとっさに選んだ色と一緒おおおおお
もう思わず自分のTシャツ見直したわ!!
特にどちらの色が誰のっていうのがないとのことでしたが
ヒーリングであった!!!!!!!!!!!
最大に嬉しかったあああああああああああ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
再登場後の第一声
立花さん「呼び名はなんか変な感じだね(笑)」
会場「えろーーーー」
みなさんここぞとばかりに大声を(笑)
その大声をアンコールのコールの時にも出してください(笑)
そしてそして♪♪
日野さんはぴば♪(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
立花さん「みなさん新鮮なリアクションお願いしますね♪」
もう昼にはおめでとう!ってやったみたいで
日野さんのもうわかるよー♪
的な感じだったのですが・・・
日野さん「??」
昼とは違かったみたいで?
立花さん「昼はケーキとみんなでおめでとうって歌ったんだけど、またやりたい?」
私はやってほしかった!!←
立花さん「夜の部はこうしてみました!スクリーンにご注目!」
スクリーンに・・・
DABAメンバーからのメッセージ!!!!!!!!!
一人一人ずつ日野さんへのメッセージが♪
出会いとか話されてましたよ♪♪
まずは印象に残ってているところから♪
近ちゃんがかっこよすぎて倒れそうだったwww
ゆらゆらゆれてました(笑)
やっばいでしょう!!
MARIAのPVのあのかっこよさ!!
たばこは嫌いだけど吸っている姿は好き♪
腕っ節だけで戦うの好き(*/ω\*)
ひげの人そんなに好きじゃないのに
近ちゃんはかっこよくて似合っているから好き(*/ω\*)
「友情の炙りトロ事件」
印象的だった!!
とある声優さんのライヴに一緒にいこうと約束してたのにだいぶ遅れて
高級品でもなんでもおごると言う流れになり
炙りトロ頼んだら
日野さん「一緒に食べよう!おいしいものはみんなで食べたほうがいい」
と日野さん優しい(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
ここから友情が深まったとのこと(*´▽`*)
福山さんバットマンででてきた(笑)
もう出てきた瞬間は名乗らなかったのですが
わかりました(笑)
でら面白かったです!!
「今舞台挨拶をしています!」
見たいなことをおっしゃってましたけど
バットマン??の吹き替え??
コードギアスじゃないよね!?
日野さんが「後で挨拶に行ってきます(笑)」
横の劇場でコードギアスの舞台挨拶がなんちゃらは
小耳に挟みましたけどじゅんじゅんいらっしゃいませんよね??
はて?勉強不足故うなずけなかった(泣/深く!)
順番ばらばらでしたが(苦笑)
最初はまじー♪
「愛してください」とか
「好きです」とか
「あんまり趣味とかわからなくて、これから深めていきたいね!!」
等々お話してました♪
小野さんは日野違いの出会いネタと(笑)
いい表情でした(笑)
映像があると急に活き活きしだす小野D(笑)
でも内容が(笑)
とにかく笑った(笑)
しょっぱな好きなエロ本は~!!
って答えてたことに(爆笑)
誰かヒロCを呼んできてーーー(笑)
ストッパーを(笑)
すがぽんははちゃめちゃだった(笑)
とにかくおめでとうは伝わりました(笑)
最後に立花さんからプレゼントが(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
素敵♪
中身は・・・
「育毛剤」
(笑)
立花さん「そろそろ気になるお年頃でしょ(笑)」
34歳ですか♪♪まだまだお若い!!♪♪
立花さんもメッセージ見るのは初めてだったようですが
「長い!」っておっしゃってました(笑)全然イヤそうじゃなかったけど♪
それだけ仲間想いって事ですよ(*´▽`*)
日野さん本当に嬉しそうでした♪
日野さん「自分の誕生日にライブができたこと。
仲間やファンにみなさんに祝っていただき嬉しい」
とおっしゃっておりましたよ♪
立花さん「ここまで結構な時間だけど歌わないと終われないからね。あと2曲うたってないのがあるよね」
的なこと(あやふや/泣)
『キセキ』
『0の地平から』
二番から日野さんがコール&レスポンスのところ教えてくださった(*/ω\*)
お優しい(*/ω\*)
そんな私はできましたよ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
ばっちりですよ♪
さあ行こう~♪♪
ダブルアンコール♪
またもやエロコール(笑)
立花さん「ここが最後の挨拶になるから言いたいことは言った方がいいよ!」
とのことで挨拶の最後の挨拶(ノД`)・゜・。
日野さん「みんなに祝われて、スタッフ、バンドメンバー、ファンのみなさん、仲間に本当にうれしかったです!」
と感動しましたよね(*´▽`*)
私もお祝いできて良かったです(*>ω<*)
立花さん
「最後まだまだいけるか~~
また次もできるようにがんばるよ!!」
かっこよす(*´▽`*)
また次もあると信じておりますーーー!!
そのときも行けるといいなぁ♪♪
立花さん「最後はゆったりで終わるのではなく激しく、最初に歌ったのはなんだっけーー?」
会場「MARIAーーーー」
立花さん「この日の為に日野くんがラップを考えてきてくれましたー」
紹介してくださった(*/ω\*)
『MARIA』
ヘドバンしてきました(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
はねたりもしてきましたよーーー!!
頭は振るためにありますーー足は跳ぶためにありますーーー!
そいうえば♪
始終立花さんはこのように会場を盛り上げてくださってました♪
「頭は何のためにあるーーー?」
とかね(*´▽`*)
立花さんの盛り上げ方大好きです!!
全力で楽しめます♪♪
そして!!
このときに上からハートが落ちてきました(*´▽`*)
発泡スチロールで作られたハートですけど♪
運良くゲット(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
終了(ノД`)・゜・。
立花さーん
日野さーんと全力で叫んできました(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
最後の最後でタオルとか投げていたのですが
何かが私の方まできたのに取れなかった(泣)
立花さんが最後に投げたタオル(?)かな??
めっさ後ろの方にまでいってすごかった!!!!!!!!!
楽しかった~~♪
始終でら楽しかったです!!
立花さん!!日野さん!!かっこよかったです♪♪
順番あやふや日記でしたが
ここまでお読みいただきありがとうございます♪♪
とにかく新曲発売いつですかー(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
新曲3曲まとめ♪
『孤独な太陽』
『月夜のマスカレード』
日野さん仮面ソロ曲
『ラブレスディーバ』
立花さんソロ曲愛をなくした歌姫
タイトルが微妙に間違っていたら申し訳ないです↓
それでは♪
本当にここまでお読みいただきありがとうございました♪
ものすっごく楽しかったライブでした(*>ω<*)♪
お先に失礼致します☆
いざゆかん♪
立花さーーーーーーーーん(*´▽`*)
【ELEKITER ROUND 0 1st.ワンマンライブ 2012 『HEAVEN OF NOISE』】
ELEKITER ROUND Ф
とは日野聡さんと立花慎之介さんのユニットです♪
略してER Ф(ゼロは真ん中に/が入っていますー♪)
夜の部感想♪
仕事終わりにレッツ川崎ーーー♪
初川崎・・・ってわけでもないような見覚えのある風景ー☆
でも思い出せませんっ☆
まさかまさかの若干雨が降るというアイクシデントにも見舞われましたが
無事に到着ーー♪
もう土曜にライブとかイベントいくとあらかた雨なんですけど(苦笑)
行くなってことなんでしょうけどね(泣)
でもあきらめきれないというのがファン心理!!キリッ
そして着いたのが15時30分回ったぐらいですかねー☆
16時の物販間に合うー♪
とか思っていたのですが・・・
列がないっΣ(゚△゚*)
むしろ人がいない(苦笑)
しかたなくぼっーーーと突っ立っていると
だんだん人が来て・・・
会場から人も出てきました♪
どうやら昼が終わったみたいですー♪
その後延々と待ち続けて16時過ぎて・・・
おかしいなと思って物販の模様聞いてみたら・・・
「先行は終わって、あとは開場の・・・17時からです♪」
Σ(゚▽゚*)
めっさ時間あいたし!!
ライブ開場って整理番号順で席決まってないから早いもの勝ちなのにーー!
と若干そわそわとなんともいえない気持ちになってました(苦笑)
それまでぶらぶらしてたんですけど・・・
櫻井さんとかのサイン発見(*´▽`*)♪(怖いやつ!名前度忘れ)
舞台挨拶とかこのあたりでしたんですねー☆(近くに劇場あり♪)
スクライドのポスターとかあった(*´▽`*)もちろんサイン入り♪
ペルソナ4のもあったなぁ♪
ってことはあれ浪川さんのか!!Σ(゚▽゚*)
というわけでぶらりと散策しつつ
開場時間に!!
ダッシュで物販に向かい無事にパンフとTシャツゲットできました(*/ω\*)
しかもTシャツはどっちの色でもいいと思って手にしたのが
黄色♪♪後々歓喜する事に(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
その後即効でロッカーに荷物入れて着替えて
開場へ!!
やっぱり前から7~8列目ぐらいでした♪
だいたいいつもそのぐらいの列なんですよねー☆
物販とロッカーの時の時間がなかったらもう少し前にいけた・・・
ことが若干悔しかったですo(TヘTo) くぅ
まあ今回もばっちり見れたので良かったですが(*/ω\*)
その後待つこと1時間・・・
ライブスタート♪(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
ここからが本番です♪♪
(※曲順あやふやな箇所あり)
『MARIA』
日野さんラップバージョン♪
日野さんがこの日の為にラップを考えてくださって披露してくださいました♪
素敵日野さん(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
しょっぱなMARIAでテンションあがりましたああああああ!!
『ヰシン志士』
『紲』
『戀隠れ 戀乱れ』
ヘドバン曲きたーーーーーー(*>ω<*)
MCで2階席(関係者席)はすごい熱気で地獄になってます(笑)
とのこと♪
熱気が上の方に行くのですごいみたいです(笑)
後半もすごかったみたいで
上のほうが霞がかっている的な事をおっしゃっておりました♪
たしかにめっさ熱かった暑かった(笑)二つの意味でね♪
新曲
『孤独な太陽』
まさかの新曲発表ーーー♪
全部で12曲しかないから
新曲用意してきたとのことーーー♪♪
確かこのあたりで披露だった気が・・・
和哉さん作曲ですーーー(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
『LoVe season』
振り付けやっぱりかわいい(*/ω\*)
イントロはロックンロールみたいな上下で
Aメロは腰をふりふり横に腰に手をあてて
めっさ可愛かった(立花さんがん見/笑)
相変わらず立花さんばっかり拝見しておりました(笑)
これまたちょうど良い位置だったんですもの!!
だいたい体が位置覚えているものですね(笑)
めっさかっこいいし可愛いんですよおおおおお!(それだけしか言ってない)
振りやるとき可愛すぎてもう!!
上下はできなかったけどフリフリもできなかったけど(スペース的に)
心ではやってました!!
サビ完璧♪
親指と小指だった手のひら自分側だったかなこの手のまま
横でぐるぐるだった(*´▽`*)♪
最後のサビの「だよ」はばっちり日野さん拝見してました(*´▽`*)
このときの歌い方大好きなのです♪♪
『バンドソロ』
ギターソロかっこいいです(*´▽`*)和哉さん(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
やっぱこういうときは最前列で見たいわーーーーーー!!
日野さんソロ
新曲
『月夜のマスカレード』
日野さん仮面ソロ♪
銀の仮面着用で登場ーーー♪
とにかく手つきがエロかったことしか覚えておりません(*´▽`*)
スタンドマイクでね♪♪
新曲歌った後のMCで
「みんなで仮面つけてやれたらいいね」
むしろ次のライブでグッズ販売しましょう(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
自前でも買いに行きますとも!!
そしてこの曲も日野さん作詞とのこと♪♪
現代にオペラ座の怪人が出現したら・・・という歌詞♪
もっとちゃんといっぱい聞きたいです(*´▽`*)
とにかく手つきが・・・(略)
このソロのタイミングで衣装チェンジでした♪
ちなみにこの後立花さんのソロのときにおっしゃっておられたのですが
昼は白い仮面だったとのこと☆
こちらの白い仮面は用意されていたみたいで
銀の方は自前だったかな?
とおっしゃっておりました♪
開場が「どこでかったのーー?」
立花さん「知らないよ(笑)本人に聞いて(笑)」
確かにそーですよね(笑)
日野さんソロ2曲目
『二つの雫-namida-』
しっとりしますよね(*´▽`*)
危険な恋、してはいけない恋(*/ω\*)
立花さんソロ
『少女と箱の唄』
衣裳チェンジ♪
臙のストライプのジャケットにシャツ
箱の上に座り唄を披露♪
でらかっこいいーーーー!!
箱の上に座りながらの唄ですよおおおおおおお
もうそれだけで胸きゅん!!(*/ω\*)
7分なんてあっという間ですわ!!!!!!!!!!!!
MC
立花さん「この曲も和哉さんに作ってもらったんですけど・・・最長ですか?何曲今まで作ったんですか?」
和哉さん「んー今までで最長だねー!800曲ぐらい?」
立花さん「800!?」
こちらもでら驚きでしたわΣ(゚▽゚*)すごいっ!
和哉さん「その中でも最長だねー」
立花さん「日野くんも新曲やったからやりますー」
とのことでここで立花さんの新曲ソロおおおお!!
立花さん新曲ソロ
『ラブレスディーバ』
愛をなくした歌姫の唄とのこと♪
めっさロック!!
立花さんが作詞♪
立花さん「相変わらずお互いの曲は聞いていなくて、完成版を聞いたら
二人とも仮面のことを書いてかいて驚いた!
国取りはじめて三年でER0の活動をして、
三年で初めて通じあった気がします(笑)」
会場「おめでとー」
立花さん「なんか国取りの一回目も結婚記者会見みたいなのやったな(笑)」
最後の『俺が一生愛してやる』(確かこんな歌詞)に心奪われた!!!!
絶叫(≧∇≦)ノ彡 バンバン!←←
まじCD発売いつですかああああああああああ!!
ちゃんと覚えたいーーーー(*/ω\*)
そしてここからが後半!(はやい/泣)
もう終わりとかo(TヘTo) くぅ
『バンドソロ』
その前からだったから
サックスとかトランペットのお姉さん方も登場♪
音の深みが増してよかったですの♪
日野さんのソロあたりかな♪♪
またまたバンドソロで嬉しかった(*/ω\*)
バンドメンバーはずっとでずっぱりだから本当に大変ですよね♪
『影踏み ~afterglow~』
『小動物的反動形成』
にゃんでれ!!
バイオリン登場♪
なんだかイントロでわからなかった(泣)
大好きなのにっ!!(TдT)
全力でノリたかった!!
でもやっぱりにゃんでれ大好き(*/ω\*)
ラスト!
『Summer Snow』
しっとりきますよね(*/ω\*)
初生ーーーーーーーーーーー!!
バラード好きになりましたわっ!!
アンコール♪
まさかのエロコール
もちろん全力で参戦(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
アンコールを全力で叫ぶときなんてなかったのに
今回は全力で「エロ」コール♪
しかもまさかこんなに大きな会場で大声で
「えろ」連呼するとは思わなかった(笑)
あっ!!誤解を招きそうですけど
ELEKITER ROUND φ→ERφ→えろ
ですからね!!(*/ω\*)
ご登場ーーー♪
Tシャツまさかの立花さん黄色でおそろだったああ!!!!!!!!!
それが最大に嬉しかった(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
昼はどうだったかわからないのですが
私がとっさに選んだ色と一緒おおおおお
もう思わず自分のTシャツ見直したわ!!
特にどちらの色が誰のっていうのがないとのことでしたが
ヒーリングであった!!!!!!!!!!!
最大に嬉しかったあああああああああああ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
再登場後の第一声
立花さん「呼び名はなんか変な感じだね(笑)」
会場「えろーーーー」
みなさんここぞとばかりに大声を(笑)
その大声をアンコールのコールの時にも出してください(笑)
そしてそして♪♪
日野さんはぴば♪(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
立花さん「みなさん新鮮なリアクションお願いしますね♪」
もう昼にはおめでとう!ってやったみたいで
日野さんのもうわかるよー♪
的な感じだったのですが・・・
日野さん「??」
昼とは違かったみたいで?
立花さん「昼はケーキとみんなでおめでとうって歌ったんだけど、またやりたい?」
私はやってほしかった!!←
立花さん「夜の部はこうしてみました!スクリーンにご注目!」
スクリーンに・・・
DABAメンバーからのメッセージ!!!!!!!!!
一人一人ずつ日野さんへのメッセージが♪
出会いとか話されてましたよ♪♪
まずは印象に残ってているところから♪
近ちゃんがかっこよすぎて倒れそうだったwww
ゆらゆらゆれてました(笑)
やっばいでしょう!!
MARIAのPVのあのかっこよさ!!
たばこは嫌いだけど吸っている姿は好き♪
腕っ節だけで戦うの好き(*/ω\*)
ひげの人そんなに好きじゃないのに
近ちゃんはかっこよくて似合っているから好き(*/ω\*)
「友情の炙りトロ事件」
印象的だった!!
とある声優さんのライヴに一緒にいこうと約束してたのにだいぶ遅れて
高級品でもなんでもおごると言う流れになり
炙りトロ頼んだら
日野さん「一緒に食べよう!おいしいものはみんなで食べたほうがいい」
と日野さん優しい(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
ここから友情が深まったとのこと(*´▽`*)
福山さんバットマンででてきた(笑)
もう出てきた瞬間は名乗らなかったのですが
わかりました(笑)
でら面白かったです!!
「今舞台挨拶をしています!」
見たいなことをおっしゃってましたけど
バットマン??の吹き替え??
コードギアスじゃないよね!?
日野さんが「後で挨拶に行ってきます(笑)」
横の劇場でコードギアスの舞台挨拶がなんちゃらは
小耳に挟みましたけどじゅんじゅんいらっしゃいませんよね??
はて?勉強不足故うなずけなかった(泣/深く!)
順番ばらばらでしたが(苦笑)
最初はまじー♪
「愛してください」とか
「好きです」とか
「あんまり趣味とかわからなくて、これから深めていきたいね!!」
等々お話してました♪
小野さんは日野違いの出会いネタと(笑)
いい表情でした(笑)
映像があると急に活き活きしだす小野D(笑)
でも内容が(笑)
とにかく笑った(笑)
しょっぱな好きなエロ本は~!!
って答えてたことに(爆笑)
誰かヒロCを呼んできてーーー(笑)
ストッパーを(笑)
すがぽんははちゃめちゃだった(笑)
とにかくおめでとうは伝わりました(笑)
最後に立花さんからプレゼントが(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
素敵♪
中身は・・・
「育毛剤」
(笑)
立花さん「そろそろ気になるお年頃でしょ(笑)」
34歳ですか♪♪まだまだお若い!!♪♪
立花さんもメッセージ見るのは初めてだったようですが
「長い!」っておっしゃってました(笑)全然イヤそうじゃなかったけど♪
それだけ仲間想いって事ですよ(*´▽`*)
日野さん本当に嬉しそうでした♪
日野さん「自分の誕生日にライブができたこと。
仲間やファンにみなさんに祝っていただき嬉しい」
とおっしゃっておりましたよ♪
立花さん「ここまで結構な時間だけど歌わないと終われないからね。あと2曲うたってないのがあるよね」
的なこと(あやふや/泣)
『キセキ』
『0の地平から』
二番から日野さんがコール&レスポンスのところ教えてくださった(*/ω\*)
お優しい(*/ω\*)
そんな私はできましたよ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
ばっちりですよ♪
さあ行こう~♪♪
ダブルアンコール♪
またもやエロコール(笑)
立花さん「ここが最後の挨拶になるから言いたいことは言った方がいいよ!」
とのことで挨拶の最後の挨拶(ノД`)・゜・。
日野さん「みんなに祝われて、スタッフ、バンドメンバー、ファンのみなさん、仲間に本当にうれしかったです!」
と感動しましたよね(*´▽`*)
私もお祝いできて良かったです(*>ω<*)
立花さん
「最後まだまだいけるか~~
また次もできるようにがんばるよ!!」
かっこよす(*´▽`*)
また次もあると信じておりますーーー!!
そのときも行けるといいなぁ♪♪
立花さん「最後はゆったりで終わるのではなく激しく、最初に歌ったのはなんだっけーー?」
会場「MARIAーーーー」
立花さん「この日の為に日野くんがラップを考えてきてくれましたー」
紹介してくださった(*/ω\*)
『MARIA』
ヘドバンしてきました(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
はねたりもしてきましたよーーー!!
頭は振るためにありますーー足は跳ぶためにありますーーー!
そいうえば♪
始終立花さんはこのように会場を盛り上げてくださってました♪
「頭は何のためにあるーーー?」
とかね(*´▽`*)
立花さんの盛り上げ方大好きです!!
全力で楽しめます♪♪
そして!!
このときに上からハートが落ちてきました(*´▽`*)
発泡スチロールで作られたハートですけど♪
運良くゲット(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
終了(ノД`)・゜・。
立花さーん
日野さーんと全力で叫んできました(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
最後の最後でタオルとか投げていたのですが
何かが私の方まできたのに取れなかった(泣)
立花さんが最後に投げたタオル(?)かな??
めっさ後ろの方にまでいってすごかった!!!!!!!!!
楽しかった~~♪
始終でら楽しかったです!!
立花さん!!日野さん!!かっこよかったです♪♪
順番あやふや日記でしたが
ここまでお読みいただきありがとうございます♪♪
とにかく新曲発売いつですかー(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
新曲3曲まとめ♪
『孤独な太陽』
『月夜のマスカレード』
日野さん仮面ソロ曲
『ラブレスディーバ』
立花さんソロ曲愛をなくした歌姫
タイトルが微妙に間違っていたら申し訳ないです↓
それでは♪
本当にここまでお読みいただきありがとうございました♪
ものすっごく楽しかったライブでした(*>ω<*)♪
お先に失礼致します☆
カテゴリー:アニメ・マンガ|タイトル:【ELEKITER ROUND 0 1st.ワンマンライブ 2012 『HEAVEN OF NOISE』】
[ 2012/08/12 13:05:40 ] コメント(0)|トラックバック(-)
[ 2012/08/12 13:05:40 ] コメント(0)|トラックバック(-)