好きなものは好きだからしょうがない!(BL)
admin≫
2013/07/28 22:58:03
2013/07/28 22:58:03
好きなものは好きだからしょうがない!
のお話です。
BLですのでお気をつけください。
のお話です。
BLですのでお気をつけください。
▼つづきはこちらです♪♪▼
先日からふとしたことがきっかけで思い出して再熱した作品☆
「好きなものは好きだからしょうがない!!」
についてです(*ノ▽`*)
かれこれ・・・
ゲームの1作目が出て13年の月日がたとうとしているこの時期に書きます(笑)
もうだいぶ知っている方も少ないでしょうね(*ノ▽`*)
略して「好きしょ!」です☆
元はPCゲーム作品です☆
アニメにもなりました(*ノ▽`*)
全4部作で形成されている好きしょ!ゲーム
私は1作もプレイはしたことがありません(苦笑)
ゲームの真相ルートとなる本編小説を読んでました☆
あれは・・・
いつですかねぇ
BLに目覚めて間もないころでしょうか
ふと本屋で可愛い絵柄の小説を手に取ったことがはじまりでした☆
しかもそれは本編ではありませんからね(笑)
そのときには・・・1作目と2作目の小説が・・・出ていたのかな?
番外編に当たる真一朗さんと七ちゃんの過去話から入りました☆
懐かしいですねぇ(*ノ▽`*)
「-タリナイコトバ-」です☆
そこからどっぷり好きしょシリーズにはまりましたね☆
さすがに年齢的にゲームはやれず、金銭的にも全然余裕がなかったので
小説とドラマCDだけ買ってました☆
もちろんキャラソンも(*/ω\*)
しかもドラマCDは本編ではなく番外編ばかりという(笑)
今見てみたら七ちゃんと真一朗さんがメインで出ているドラマCDのみという(笑)
どんだけ好きなのですかね(笑)
ビジュアルも好きだったし
ドラマCDでは三木眞一郎さん(真一朗さん/しかも本人と役名のお名前が一緒という☆)と石田彰さん(七ちゃん)ですからね☆
そこもポイントだったのではと思いますね☆
七ちゃんかわいいんだぁ(*/ω\*)
過去編では髪短いけど現在は髪長くて一つに結んでいるのですよ☆
優しい微笑みの保健の先生でほんわかします(*´ω`*)
真一朗さんは探偵で数学教師・・・数学教師の時はちょっと苦手だけど(空にかまいすぎるから↓)
本来の性格は明るくて気さくなお兄さん気質な真一朗さんが好きです☆
七ちゃん一途なのもいいですよね♪♪
お話のストーリーは・・・
ものすっごく重いですよねぇ・・・
3作目と4作目がものすっごくつらいです・・・
今見てもうるうるします↓(/_;)↓
薬とかクローンとか・・・本当につらい内容です。
その先にあるハッピーエンドが救いです!
あとこのゲーム・・・派生CPが多いのですよねぇ・・・
中でも水都のEDが一番いやですね・・・
基本主役は総受けがいいのですが、好きしょ!に関しては総攻派です!!
ああ、主役は空くんっていう子です☆ドラマCD&PS2の移植ではCV緑川光さんです♪
ちゃんとメインでくっつく子・直くん(CV:保志さん)いますからねぇ・・・
直くんのこと思うとそっちがいいですし
水都なんて特に!!ああ水都と真一朗さんは同一人物ですよー
数学教諭としては水都と名乗ってまるっきり性格が違く(いやみな感じで陰険ね・・・)
そこはまぁ・・・結構重要なことなのですよね・・・
そんな水都とのEDがあることにホントいやで・・・
だからPS2移植にあたってもなかなか手ださなかったのですよね(買える年齢になっても)
PC版ではボイスなし。
ドラマCDが発売されて声がつくようになり
PS2に移植になったことによりPS2版では声も着くようになりました。
ちなみに全4作品ですが、3作品しか(くわしくは1&2で1ソフト、3のみで1ソフト)出ておりません。
物語の最終章である大切な4作品目はどうしてつくられなかったのか不思議でなりません。
きわどいシーンが満載だからダメとか?
3にも似たようなこと起こってたしいけると思ったのですが
どこかでひっかかったのでしょうか・・・
今現在4が製作されるようなことはなさそうです。
そこが少しもったいないですかねぇ。
小説でも真相はわかるのでいいかなとも思いますが。
そんなこんなで
王道CPしか好きではありません(笑)
空直、真一朗さん七ちゃん、夜らん、芥学
好きですねぇ☆
芥学も特に好きですね♪
化学部メンバーでこちらもまぁひと癖もふた癖もある恋愛模様ですけど(笑)
芥の名前の由来だったり
登場人物の出生だったり・・・本当にびっくりすることが満載なのですよねぇ・・・
芥の名前の由来聞いたとき・・・あとその漢字の意味を知った時・・・(泣)
結局芥と学って。。。+香野くんって・・・
本当に登場人物が多い作品でしたよね(*゜▽゜*)
声優さんも豪華だった・・・!
いろいろ思い出して再熱して
CD探してみたら・・・
1枚足りなかった!!!!!!!!
本当は2枚だけど七ちゃんと真一朗さんが出ていないので
そちらは良しとしました(笑)
芥と学くんでしたけど
そのお話はいいかなぁと☆
ミッションチョイスなんですけど、小説で読むだけでいいかなぁと♪
その1枚っていうのが!!!!
真一朗さんと七ちゃんのだった!!!!!!!
ショックだった!!!!!!
ま、まさか好きな人たちのCDを買い逃していたとは・・・
そして・・・
無事に手に入れました☆
大きくなるって・・・
最近貯蓄しようという流れにもなったのに・・・
どうしても好きに、再熱してしまったから・・・!!
買ってしましました(*ノ▽`*)
CDだけではありません(笑)
CDとゲームとアニメDVDも一緒にゲットーーーですの☆
後悔はありません!
むしろ幸せで!!
今手に入れることができて幸せです(TωT)
ゲームは先ほど話した
PCの最後のお話(4作品目)とPS2版の3作品目です。
PC版は全然できませんが、手元に置いておこうかと。
PS2のは・・・3のは・・・音声付で聞いてみたく・・・
手だしてしまった・・・悲しいのだけれど・・・
最後知ってるから・・・
でも・・・動く、しゃべるスチルで見て見たくって・・・
さっきまで絶賛プレイしてました(笑)
もうね!画面でみる空くん直くん祭ちゃんみて涙出そうで!!!!!!
声もCDのまんまで(TωT)
そして真一朗さんと七ちゃんが!!
しょっぱなから険悪ムード満載ですけど・・・苦笑
この二人が一番好きです(*/ω\*)
そして!!
可愛い!!学くん!!(CV:私市淳さん)
化学部に入ってくれとせがまれたので入ってきました(*ノ▽`*)
まだまだ序盤ですが、もうすでに切ないです!←
真相ルート行って、無理なルートは強制で流してフルコン目指して頑張ろうと思います☆
夏休みが欲しいわ♪
そして☆
アニメDVDは安かったのでジャケット買い!!
真一朗さんと七ちゃんが表紙の3巻!!
まさかのジャケットがポストカードの絵柄という!!
まさかのところにポスカが入ってました(笑)
びっくりしたわ(笑)
やはり原作絵が一番素敵です☆
さっそく3巻の内容見て来たのですが・・・
OP懐かしい!!!!!!!!!!!!
たっつんがOP歌ってて!!
昔を思い出しました!!
このとき・・・知人に頼みこんで見せてもらっていたのですが
全話は見られなかったのです・・・
まさかその作品が見れるとは!!
でもちゃっかりOPのCDは盛ってますwwwwwwwwwwww
広夢くんのお話とバレンタインのお話でした☆
広夢くんのお話はまぁまぁ本編に基づくような感じでした☆
1話でまとめられていてよかったかなと☆
新八wwwwwwwwって思ったわwwww
全然広夢くんのほうが可愛いのですが♪
バレンタインのお話は完璧オリジナル♪
学園なんでも屋がバレンタインのチョコをお届けするお話☆
祭ちゃん・・・ここ男子高だからwwwwwwwwwwwwww
でもめっさチョコの依頼がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でら笑ったwwwwwwwwww衣装にwwwwwwwwwww
あのアフロwwwwww
あとね!!!!!!!!!!!!!!
青たちがもう出てた!!!!!!!
青・廉・風太が!!!!!!!!!!!
!?状態だった!
あれ~5話&6話だったんだけど
どうやって合流したんだろう・・・??
なんだかざっくり覚えているのですが、さらっと相沢倒すところまでやりましたっけ・・・。
1クール12話でこの4部作は結構きついですよねw
しかもこうオリジナルあるとねw
全話見たくなりました☆
来月の給料でたら考えますかね☆
とりあえず、ちびっこたちも一緒にいてびっくりしました♪♪
この回での七ちゃんが可愛くてですね(*/ω\*)
胸きゅんでした!!!!
七ちゃん可愛い!!!!!!!!!!!!!!
癒しですね(*ノ▽`*)
七ちゃんのバレンタインのチョコをめぐる話でもあったのですが、
真一朗さんは水都のままでしたw
まぁいい感じに終わりましたが
最後wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ地上波だったんよねwwwwwwwwwwww
ぎりぎりあうとーーーだったよwwwwwww
ぱないっすwwwwww
恥ずかしかったですwww
そんなこんなで好きしょ!を満喫しております☆
真一朗さんも七ちゃんも空も直くんも幸せに!!
当分好きしょ!で胸きゅんしておることでしょう(笑)
わかる方にしかわからない内容となりましたが
ここまでお付き合いいただき
ありがとうございました!
内容キャラ設定については語ると長くなるので結構端折ってお送りいたしました。
とりあえず真一朗さんと七ちゃんが大好きなことだけ伝われば幸いです!
先日からふとしたことがきっかけで思い出して再熱した作品☆
「好きなものは好きだからしょうがない!!」
についてです(*ノ▽`*)
かれこれ・・・
ゲームの1作目が出て13年の月日がたとうとしているこの時期に書きます(笑)
もうだいぶ知っている方も少ないでしょうね(*ノ▽`*)
略して「好きしょ!」です☆
元はPCゲーム作品です☆
アニメにもなりました(*ノ▽`*)
全4部作で形成されている好きしょ!ゲーム
私は1作もプレイはしたことがありません(苦笑)
ゲームの真相ルートとなる本編小説を読んでました☆
あれは・・・
いつですかねぇ
BLに目覚めて間もないころでしょうか
ふと本屋で可愛い絵柄の小説を手に取ったことがはじまりでした☆
しかもそれは本編ではありませんからね(笑)
そのときには・・・1作目と2作目の小説が・・・出ていたのかな?
番外編に当たる真一朗さんと七ちゃんの過去話から入りました☆
懐かしいですねぇ(*ノ▽`*)
「-タリナイコトバ-」です☆
そこからどっぷり好きしょシリーズにはまりましたね☆
さすがに年齢的にゲームはやれず、金銭的にも全然余裕がなかったので
小説とドラマCDだけ買ってました☆
もちろんキャラソンも(*/ω\*)
しかもドラマCDは本編ではなく番外編ばかりという(笑)
今見てみたら七ちゃんと真一朗さんがメインで出ているドラマCDのみという(笑)
どんだけ好きなのですかね(笑)
ビジュアルも好きだったし
ドラマCDでは三木眞一郎さん(真一朗さん/しかも本人と役名のお名前が一緒という☆)と石田彰さん(七ちゃん)ですからね☆
そこもポイントだったのではと思いますね☆
七ちゃんかわいいんだぁ(*/ω\*)
過去編では髪短いけど現在は髪長くて一つに結んでいるのですよ☆
優しい微笑みの保健の先生でほんわかします(*´ω`*)
真一朗さんは探偵で数学教師・・・数学教師の時はちょっと苦手だけど(空にかまいすぎるから↓)
本来の性格は明るくて気さくなお兄さん気質な真一朗さんが好きです☆
七ちゃん一途なのもいいですよね♪♪
お話のストーリーは・・・
ものすっごく重いですよねぇ・・・
3作目と4作目がものすっごくつらいです・・・
今見てもうるうるします↓(/_;)↓
薬とかクローンとか・・・本当につらい内容です。
その先にあるハッピーエンドが救いです!
あとこのゲーム・・・派生CPが多いのですよねぇ・・・
中でも水都のEDが一番いやですね・・・
基本主役は総受けがいいのですが、好きしょ!に関しては総攻派です!!
ああ、主役は空くんっていう子です☆ドラマCD&PS2の移植ではCV緑川光さんです♪
ちゃんとメインでくっつく子・直くん(CV:保志さん)いますからねぇ・・・
直くんのこと思うとそっちがいいですし
水都なんて特に!!ああ水都と真一朗さんは同一人物ですよー
数学教諭としては水都と名乗ってまるっきり性格が違く(いやみな感じで陰険ね・・・)
そこはまぁ・・・結構重要なことなのですよね・・・
そんな水都とのEDがあることにホントいやで・・・
だからPS2移植にあたってもなかなか手ださなかったのですよね(買える年齢になっても)
PC版ではボイスなし。
ドラマCDが発売されて声がつくようになり
PS2に移植になったことによりPS2版では声も着くようになりました。
ちなみに全4作品ですが、3作品しか(くわしくは1&2で1ソフト、3のみで1ソフト)出ておりません。
物語の最終章である大切な4作品目はどうしてつくられなかったのか不思議でなりません。
きわどいシーンが満載だからダメとか?
3にも似たようなこと起こってたしいけると思ったのですが
どこかでひっかかったのでしょうか・・・
今現在4が製作されるようなことはなさそうです。
そこが少しもったいないですかねぇ。
小説でも真相はわかるのでいいかなとも思いますが。
そんなこんなで
王道CPしか好きではありません(笑)
空直、真一朗さん七ちゃん、夜らん、芥学
好きですねぇ☆
芥学も特に好きですね♪
化学部メンバーでこちらもまぁひと癖もふた癖もある恋愛模様ですけど(笑)
芥の名前の由来だったり
登場人物の出生だったり・・・本当にびっくりすることが満載なのですよねぇ・・・
芥の名前の由来聞いたとき・・・あとその漢字の意味を知った時・・・(泣)
結局芥と学って。。。+香野くんって・・・
本当に登場人物が多い作品でしたよね(*゜▽゜*)
声優さんも豪華だった・・・!
いろいろ思い出して再熱して
CD探してみたら・・・
1枚足りなかった!!!!!!!!
本当は2枚だけど七ちゃんと真一朗さんが出ていないので
そちらは良しとしました(笑)
芥と学くんでしたけど
そのお話はいいかなぁと☆
ミッションチョイスなんですけど、小説で読むだけでいいかなぁと♪
その1枚っていうのが!!!!
真一朗さんと七ちゃんのだった!!!!!!!
ショックだった!!!!!!
ま、まさか好きな人たちのCDを買い逃していたとは・・・
そして・・・
無事に手に入れました☆
大きくなるって・・・
最近貯蓄しようという流れにもなったのに・・・
どうしても好きに、再熱してしまったから・・・!!
買ってしましました(*ノ▽`*)
CDだけではありません(笑)
CDとゲームとアニメDVDも一緒にゲットーーーですの☆
後悔はありません!
むしろ幸せで!!
今手に入れることができて幸せです(TωT)
ゲームは先ほど話した
PCの最後のお話(4作品目)とPS2版の3作品目です。
PC版は全然できませんが、手元に置いておこうかと。
PS2のは・・・3のは・・・音声付で聞いてみたく・・・
手だしてしまった・・・悲しいのだけれど・・・
最後知ってるから・・・
でも・・・動く、しゃべるスチルで見て見たくって・・・
さっきまで絶賛プレイしてました(笑)
もうね!画面でみる空くん直くん祭ちゃんみて涙出そうで!!!!!!
声もCDのまんまで(TωT)
そして真一朗さんと七ちゃんが!!
しょっぱなから険悪ムード満載ですけど・・・苦笑
この二人が一番好きです(*/ω\*)
そして!!
可愛い!!学くん!!(CV:私市淳さん)
化学部に入ってくれとせがまれたので入ってきました(*ノ▽`*)
まだまだ序盤ですが、もうすでに切ないです!←
真相ルート行って、無理なルートは強制で流してフルコン目指して頑張ろうと思います☆
夏休みが欲しいわ♪
そして☆
アニメDVDは安かったのでジャケット買い!!
真一朗さんと七ちゃんが表紙の3巻!!
まさかのジャケットがポストカードの絵柄という!!
まさかのところにポスカが入ってました(笑)
びっくりしたわ(笑)
やはり原作絵が一番素敵です☆
さっそく3巻の内容見て来たのですが・・・
OP懐かしい!!!!!!!!!!!!
たっつんがOP歌ってて!!
昔を思い出しました!!
このとき・・・知人に頼みこんで見せてもらっていたのですが
全話は見られなかったのです・・・
まさかその作品が見れるとは!!
でもちゃっかりOPのCDは盛ってますwwwwwwwwwwww
広夢くんのお話とバレンタインのお話でした☆
広夢くんのお話はまぁまぁ本編に基づくような感じでした☆
1話でまとめられていてよかったかなと☆
新八wwwwwwwwって思ったわwwww
全然広夢くんのほうが可愛いのですが♪
バレンタインのお話は完璧オリジナル♪
学園なんでも屋がバレンタインのチョコをお届けするお話☆
祭ちゃん・・・ここ男子高だからwwwwwwwwwwwwww
でもめっさチョコの依頼がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でら笑ったwwwwwwwwww衣装にwwwwwwwwwww
あのアフロwwwwww
あとね!!!!!!!!!!!!!!
青たちがもう出てた!!!!!!!
青・廉・風太が!!!!!!!!!!!
!?状態だった!
あれ~5話&6話だったんだけど
どうやって合流したんだろう・・・??
なんだかざっくり覚えているのですが、さらっと相沢倒すところまでやりましたっけ・・・。
1クール12話でこの4部作は結構きついですよねw
しかもこうオリジナルあるとねw
全話見たくなりました☆
来月の給料でたら考えますかね☆
とりあえず、ちびっこたちも一緒にいてびっくりしました♪♪
この回での七ちゃんが可愛くてですね(*/ω\*)
胸きゅんでした!!!!
七ちゃん可愛い!!!!!!!!!!!!!!
癒しですね(*ノ▽`*)
七ちゃんのバレンタインのチョコをめぐる話でもあったのですが、
真一朗さんは水都のままでしたw
まぁいい感じに終わりましたが
最後wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ地上波だったんよねwwwwwwwwwwww
ぎりぎりあうとーーーだったよwwwwwww
ぱないっすwwwwww
恥ずかしかったですwww
そんなこんなで好きしょ!を満喫しております☆
真一朗さんも七ちゃんも空も直くんも幸せに!!
当分好きしょ!で胸きゅんしておることでしょう(笑)
わかる方にしかわからない内容となりましたが
ここまでお付き合いいただき
ありがとうございました!
内容キャラ設定については語ると長くなるので結構端折ってお送りいたしました。
とりあえず真一朗さんと七ちゃんが大好きなことだけ伝われば幸いです!
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL